日本人でもがくぜん。日本の使い捨てプラスチックの多さ。
こんにちは、KANKIKUこと環境のきく子です。 先日6月14日の朝日新聞に”が
タグ 記事一覧
こんにちは、KANKIKUこと環境のきく子です。 先日6月14日の朝日新聞に”が
都市農地を守りたい。そう思って8年ほど前から都市計画審議委員、農業振興計画推進委
「きく子さん、最近納豆は作ってる?」と 聞かれて、久しぶりに納豆作りをしました!
こんにちは!KANKIKUこと環境のきく子です。KANKIKUをはじめたのは20
こんにちは。KANKIKUこと環境のきく子です。先月下旬の30日、西東京市の廃棄
10年前、30歳前半で専業主婦として二児の子育て真っ最中だったわたしは、自分の生
プラスチックごみ汚染に対処する条約を国際的に決めましょう、と2022年の国連環境
こんにちは。KANKIKUこと環境のきく子です。今月5日、西東京市の廃棄物減量等
こんにちは。環境のきく子さんこと、KANKIKUです。遅ればせながら・・・今月初
昨年2023年5月に刊行された英国の経済人類学者ジェイソン・ヒッケルによる著作『