SDGsと日本茶~日本の茶畑の未来を考える~
こんにちは。環境オタクと覚えられるようになったKANKIKUこと環境のきく子です
タグ 記事一覧
こんにちは。環境オタクと覚えられるようになったKANKIKUこと環境のきく子です
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり1か月。今後の世界情勢に他人事ではない危機感を
こんにちは!日本の農業支援、国産食品の推進をしていますKANKIKUこと環境のき
こんにちは、KANKIKUこと環境のきく子です(笑)。日本の消費の光景をエコフレ
こんにちは、環境のきく子こと、KANKIKUです。日本の食料自給率はカロリーベー
SDGs環境目標に特化した営業支援・商品開発事業を立ち上げましたKANKIKUこ
春頃から、ずっとゴミ処理場の見学に行く計画を立てていたのですが、新型コロナ感染拡
西東京市の農業振興計画推進委員になって1年。その前には、都市計画審議会に市民委員
2021年10月18日~20日まで開催されていたサステナブルファッションexpo
10月某日。秋晴れが気持ちの良い日に、SDGsの取り組みで、銭湯で使ったコンブ湯