こんにちは。KANKIKUこと、環境のきく子です。2021年にSDGs環境目標に特化した営業支援・商品開発事業を立ち上げ2年目。

2月に吉祥寺のポップアップスペースで一日限定KANKIKUセレクトショップをさせていただいてから、私の住む西東京市のシェアキッチンで起業仲間と~地域の輪を繋ぐフレンドショップ~をやったり、また心と体をサポートするリラクゼーションサロン主催の吉祥寺R-fitマルシェにもご縁をいただき出店しています。

2022年2月吉祥寺ポップアップスペースにてセレクトショップ出店
KANKIKUエコフレンドリーショップ看板ポスター♪(デザイナーさんに依頼)
環境のきく子ことKANKIKUがセレクトしたエコアイテムを紹介しています。

ポップアップ事業は、はっきり言って、労力のほうが多くて、全然儲かりませんが(笑)定期的に楽しく奮闘しながらやっています。

本当のところ、ビジネスで得意なことは、BtoBの対企業向けの営業や商談なのですが・・・笑

なぜ、イベント出店でお店屋さんやっているのか。きちんと理由がありまして。そのことを自分の中でもきちんと確認する意味でも今日はお話したいと思います。

KANKIKUは、”日本をエコフレンドリーな社会に変えてゆく”ことをビジョンにしてるので、環境にもやさしくて、日本の地域経済にもうれしいような商品が売れる、買えるそんな社会になったら、三方良しだな、そんなことを思いながら、リサーチしていたら、いろんな素敵な日本の事業者さんと繋がりができて、彼らが作る商品との出会いがありました。

KANKIKUは”エコフレンドリー”をコンセプトにしています。

長野県産の有機大豆、有機米を使用したお味噌や、ブルーカーボンプロジェクトで養殖したこんぶを利活用したプラボトルレスな固形石けん、日本の素晴らしい農産物であるお茶、お米を使った米粉、害獣として駆除された鹿をきちんと有効活用するべく自治体が主眼となり作られたジビエペットフード、綿100%の食器洗いふきん、紙製ボトルでプラ削減にも貢献できる日焼け止めなどなど・・・・

そんな素敵な商品をどこでどうやって売っていきたいのかな、というのを聞いていくと、消費者の方に実際に手に取ってもらいたい、想いやストーリーを届けたい、そんなことを感じまして。

そして、実際には、現実として、現代の日本社会には商品はあふれています。モノはいくらでもあるし、ネットでぽちっと簡単に買える。

だから、モノを買う時にどう選ぶのか・・・というところで、誰からどこでどんな空間で買うのかただのモノを買うのではなくストーリーに惹かれて応援の気持ちで買う、などというのも選ぶポイントになっていくのですよね。

そして、消費者目線から言うと、よく言われたのが「環境問題には関心があるんだけど、どんなことが環境によいのか、どんなものを選んで生活したら良いかよくわからない。そういうことを発信したり教えてほしい」という声。

そして、もうひとつ大事なこと。わたしは、2020年に、それまでのグローバルバンザイな価値観から、ローカルな営み、地元の人に知ってもらい親しんでもらう、足元固めて自分の事業を進めていくということの大切さをつくづく実感したのです。だから、自分にとって身近なまちをエコフレンドリーにしていく努力をしないで遠くばっかり見ていてもだめじゃない?って。

だから、KANKIKUは企業さんの営業サポートをするだけじゃなくて、自らセレクトし、仕入れて(わたしが事業者さんのお客さんになる)、イベント出店をすることでいろんな側面からのプロモーション事業をしていこうと決めました。

概要はこんな感じです。

・KANKIKU(環境に耳を傾ける、環境に効く、環境のきく子)がセレクトする、エコフレンドリーショップを地域にある店舗の場所をお借りしながら定期的に開催します。

・プラスチックゴミの削減・地産地消・日本の食料自給率向上などを目指したSDGsに特化したものを扱います。

・SDGsや環境にやさしい生活のアイデアやヒント、学びを得られる場所として地域コミュニティを育みます。

・エコフレンドリーな商品のOEM商品開発を行い、小売り、またBtoB向けにも卸営業を行います。(KANKIKUコンセプト商品としてブランディング)←ここは、今期挑戦したい分野ですが、なかなか壁が立ちふさがっていて準備中。

エコフレンドリーな消費の光景ってどうしたらいいの?エコな買い物したいけど、という疑問、悩みに対して

はい、KANKIKUからの提案はこれです!こんな感じはどうでしょうか?

というのを見せる。

そのために、ポップアップショップの企画開催をしているわけなのです。

地産地消の中でもわたしが大事にしている都市農地保全。

地元の農家野菜を直仕入れして脱プラで販売することは、輸送距離の削減、都市農地保全、日本の農業推進、健康で美味しい生活の提案など大事なことがたくさん詰まっているんです。

ついでに、お客さんが気軽に来れるように、食品衛生責任者の資格も取って、国産小麦と米粉の推進アピールも兼ねて、得意なハンドメイドのチョコチップクッキーや抹茶クッキー、シナモンロールを焼いて販売したりも・・・

自分自身が楽しめることもやりたいですしね!

あるときはスーツを着て、ある時はエプロンしてクッキーを焼いて、ある時はワークショップを開催してスライド作成しながらレクチャーして・・・それ以外は、せっせと家に籠って文章書いてます。(実は書くことが一番の得意分野だったりして・・・)

KANKIKU七変化!?

そして、大事なこと。一人でポップアップイベントをやることはほとんどしません。というか、できません。起業して知り合った仕事仲間や事業者さまと一緒にコラボして協働することは本当に大きな喜びと発見なのです。

なにせ「エコフレンドリーな社会」にはわたしひとりでは変えられない。だからわたしは、たくさんの素敵な人たちとの出会い、ご縁を大切に日々前進していきます。

ぜひ、みなさんともKANKIKUエコフレンドリーショップで直接お会いできることを楽しみにしています!

ポップアップ出店情報はインスタグラム@kikuko_kankikuにお知らせしていきますので、フォローよろしくお願いいたします!